Webマーケティングを独学で勉強するためのブログ 簡単にわかりやすく解説

webマーケティングを独学で勉強しよう!webマーティングをわかりやすく解説 独学での勉強法、基礎知識、実践方法

webマーケティングはSEOが重要! SEO対策とは何かをわかりやすく説明

 

 

webマーケティングを学んでいくうえで重要なのがSEO対策です。SEOと混同しやすい用語にSEMがあります。

 

SEM・・・Search Engine Marketing 検索エンジンマーケティング

SEO・・・Search Engine Optimization 検索エンジン最適化

 

SEOSEMの一部なのですが、その関係を図にすると下記のようになります。

 

この記事は検索エンジン最適化、SEO対策についてまとめています。webマーケティングの中でSEO対策は比較的、取り組みやすいので初めに勉強してほしいです。

 

SEO対策とは何かをわかりやすくいうと

 SEO対策で重要なのは、googleYahoo!で検索したときに、自分のサイトが上から何番目に来ているのか?ということです。googleYahoo!の検索結果はほぼ一緒なのでgoogleの検索結果と言っても良いかもしれません。

 

googleの検索結果の上位には有料広告が占めているので、有料広告を抜かして上位から何番目にサイトが入っているかが大変重要になります。なぜかというと、検索1位と2位では、検索した人がクリックする回数がだいぶ変わるからです。

 

これをクリック率と言いますが、クリック率が違うということは、企業にとっては売上が大きく変わってくるということになります。

 

売上が変わるなら、何が何でも上位表示したいですよね。そのために対策をするのがSEO対策になります。

企業がSEO対策をするメリット

SEO対策をして上位に自社サイトが上がるメリットは次のようなことです。

  • 費用対効果が高い
  • 集客率が上がる(認知度、売り上げが上がる)
  • 信頼度が上がる

大きなメリットがあるので、企業はSEO対策に力をいれます。一つ一つのメリットを見ていきましょう。

SEO対策をするメリット 費用対効果が高い

 SEO対策をした後、対策したキーワードがどのくらいで上位表示されるかは、そのキーワードの難易度によって違います。難しくライバルが強いキーワードは時間がかかります。

 

 そんなに長く待てない、

 早く上位表示してほしいっ

 

その場合に有効なのが広告の出稿です。広告ならすぐにgoogleの検索上位の広告枠に自分のサイトを載せることができます。ただし、SEO対策をしてもすぐに上位に上がらないようなキーワードは、ライバルも多く広告料金が高いです。

 

そのため、広告費をかけなくてSEO対策できたら費用対効果が高いということになります。

 

SEO対策をするメリット 集客率が上がる(認知度、売上が上がる)

 SEO対策をしたサイトが検索の上位に表示されると、サイトの閲覧者が増えます。たくさんの人がHPを見てくれると、それだけ興味を持ってくれる人も増えますよね。

 

興味をもった人が増えると、その会社を調べたり、口コミで話題になったり、SNSで紹介されるかもしれません。そのように人が人を呼び集客率、認知度、売上が増えていくメリットがあります。

 

SEO対策をするメリット 信頼度が上がる

 信頼度をあげるとはどういうことでしょうか?SEO対策をしてgoogleで検索上位に上がるということはgoogleにサイトが認められているということです。

 

googleには検索ユーザーの役に立つコンテンツを上位表示させるユーザーファーストの考えがあります。コンテンツの中身や、内部構造に至るまでをチェックし、そのチェック方法を常にアップデートし、ユーザーのためにならないサイトは排除します。

 

検索上位にサイトがあるということは、ユーザーの役に立つサイトだと認められた信頼度の高いサイトというわけです。

 

企業がSEO対策をするデメリット

企業がSEO対策をすることは、メリットばかりでデメリットはないと思われますが、あえて言うなら以下のことがあげられます。

 

  • SEO対策に費用がかかる(外部のマーケティング会社に依頼する場合)
  • SEO対策で上位表示されるまでに時間がかかる
  • SEO対策には知識を持った人が必要である

SEO対策をするデメリット 費用がかかる

 自社にwebマーケティング部門がある会社もありますが、中小企業や個人の会社ではwebマーケティング専門の会社にSEO対策をお願いする場合があります。

 

その場合、上位表示させたいキーワードの難易度にもよりますが、SEO対策用の費用がかかることになります。webマーケティング会社がたくさん増えていて、本当に効果がある施策をしてくれるのか疑問な会社もあります。

 

外部のマーケティング会社に任せるとしても、まかせっきりにならないで、レポートを出してもらい効果を一緒に検証していくことが大事です。そのために企業側もSEOの知識がある人間が必要になります。

 

SEO対策をするデメリット 上位表示されるまでに時間がかかる

 SEO対策をして、実際に上位表示されるには時間がかかります。社名などのキーワードなら直ぐに上位表示が可能な場合もありますが、その他のキーワードには難易度があり難しいキーワードならかなりの時間がかかります。

 

その場合、広告費はかかりますが、リスティング広告などを併用して広告で検索の上のほうに表示させながら、SEO対策が効いてくるのを待つのも一つの方法です。

 

SEO対策に効果がある5つの方法

 SEO対策の中でも特に効果がある、いやっ、これをやっていないと検索上位に上がらないということを5つあげます。それぞれの詳しい解説は、他の記事で追加するので、まずは簡単にわかりやすく説明しましょう。

 

  • ポイント1 キーワード選び
  • ポイント2 上げたいキーワードの検索意図を知る
  • ポイント3 コンテンツの質
  • ポイント4 わかりやすいタグが重要
  • ポイント5 効果測定

ポイント1 SEO対策 キーワード選び

 SEOに大切なのは、1にも2にもキーワード選定です。

何のキーワードで上位表示させたいのかをはっきりさせることが必要になります。

  • まずは社名やサービス名で検索1位になること
  • 上位表示させたいキーワードについて調べる

 

SEO対策 キーワード選び 社名やサービス名で1位になる

 最低限、社名やサービス名で検索1位になりたいです。同じ社名やサービス名が他にある場合は、1位は難しいかもしれませんが、社名やキーワードは普通は他にライバルがいないので上がりやすいキーワードになります。

 

SEO対策 キーワード選び 上位表示をさせたいキーワードを調べる

 上位表示させたいキーワードを調べるとは、次のことです

  • 検索ボリュームを調べる
  • ライバルサイトの強さを調べる(キーワードの難易度)
  • 上位表示できるキーワードを探す

 

検索ボリュームを調べるということは、月間どのくらい検索されているのかを調べるということです。月に0~10回の検索回数だとほとんど検索されないキーワードということになります。

 

そして、対策をするキーワードがどのくらい強いのかを調べるのも大変重要です。というのもあまりにライバルが強いサイトばかりだと、上位表示するために時間もかかるし、最悪の場合、全く検索されない可能性があるからです。

 

検索ボリュームはそのままキーワードの難易度にもつながり、検索ボリュームが多いほどライバルも強い傾向です。検索回数が少ないキーワードのライバルは少ないですが、少なすぎても見られないので、この見極めが難しいです。

 

最終的に上位表示できそうなキーワードを見つけることなのですが

  • 上位表示までどのくらい時間をかけられるか?
  • どのくらいの工数がかけられるか?

どのレベルのキーワードを選ぶかは、この二つによって決めれば良いと思います。

 

時間や工数がかけられるなら、ライバルが多少強くても挑んでいけますが、早く上位表示させたい、時間がかけられないなら検索回数が少なめのライバルが弱いキーワードを狙ったほうが良いでしょう。

 

ポイント2 SEO対策 上げたいキーワードの検索意図を知る

 キーワードが決まって次に考えたいのが検索意図を探ることです。

 

検索した人は、何を知りたくてこのキーワードを選んだのか?

 

検索した人の意図を組んで、質問の答えになるようなサイトや記事になっていないと、せっかく来てくれた人はすぐに離脱してしまいます。

 

キーワードの解決策になっているような読んでもらえる内容にすることがSEO対策になります。

 

ポイント3 SEO対策 コンテンツの質

 コンテンツの質とは、記事の内容です。キーワードをちりばめただけの読む価値がない記事ではダメということです。SEO対策とは、googleのユーザーファーストの考えに合わせた施策になります。

 

検索で訪れたユーザーの為にならないようなコンテンツでは上位表示させてもらえないのです。例え一時的に上位表示できたとしても、度重なるgoogleのアップデートによって質の悪いコンテンツはあっという間に圏外に飛ばされてしまいます。

 

それなら初めから質の良い内容の濃いコンテンツを作成したほうが良いですよね。

 

ポイント4 SEO対策 わかりやすいタグが重要

 わかりやすいタグとは、googleのロボットにわかりやすいタグということです。

タイトルタグや<H1><H2>などのタグ、重要なところは<strong>でわかりやすくします。

 

また、metaタグでどんな内容の記事なのかを説明することも重要です。記事全体のタグやコードがわかりやすく整理されていることが重要になります。

 

ポイント5 SEO対策 効果測定 アクセス解析ツールの導入

 SEO対策においてアクセス解析ツールを使った効果測定は大切です。アクセス解析ツールとはGoogle AnalyticsGoogle Searchconsoleなどを指します。無料で利用できるので設置しましょう。

 

なぜ必要かというと、どんなキーワードでどのくらいのアクセスが来ているのか、どんな人が訪問しているのかがわかるからです。

 

検索で来てくれている人がどんな人でどのような目的なのかを常に確認する必要があります。来てくれた人のニーズに合わせて、ブラッシュアップしていかないといけないのです。

 

自分が集めたい人と属性が違う人が来ていたら、方向性を間違えているので方向転換をすることも必要です。

 

webマーケティングSEOが重要! まとめ

 WEBマーケティングにおいてSEOの重要性はわかっていただけたと思います。SEOが成功するかどうかは、ユーザー視点で見ることができるかにかかっています。それがGoogleのユーザーファーストにつながるからです。

 

 サイトや記事は、閲覧する人の役に立つコンテンツを作り続けることが重要です。そして効果測定を重ねて修正して、より良くしていくことが検索の上位表示につながります。